カット済みのリード線を必要な分だけお届け
リード線切断加工サービス「リード長尺くん®」(リード・ちょうじゃくん)では、ご指定の長さにリード線をカット。さらに、両端の加工も承ります。加工可能なリード線は、8sqまでの単芯電線です。プロが加工した高品質なリード線をご提供いたします。
「リード長尺くん®」の注文について
ご希望の長さにリード線をカット
ご指定の長さにカットし、両端の加工(セミストリップや予備ハンダなど)を施します。
1本からでもご注文OK

「リード線を通すルートが決まっていないし、全長がわからない」
「使用するリード線は多品種少量」
「よそに頼むという考えがない」
こうしたお考えをお持ちのお客様にこそ、当社の「リード長尺くん®」がおすすめです。ご注文は1本から可能です。まずはお見積だけでも!ぜひご相談ください。
高品質のリード線で「働き方改革」

リード線をつなぐ際に必要となる前処理を代行。面倒な先端処理が完了している段階から作業に入れるため、作業時間短縮、生産性向上が期待できます。リード長尺くん®を利用したら、今のお仕事がぐっと楽になります。ぜひお試しください。
リード長尺くん®の先端加工サービス

「リード長尺くん®」は、さまざまな先端加工に対応します。34年以上の経験で培ったノウハウを生かし、確かな質の加工を承ります。
また、品質もさることながら納期も短納期。その理由は、7台の専用機械で加工をしていて、担当者は機械の特徴や線のクセを知り尽くしています。どんな仕様のリード線を注文されても短時間で仕上げてしまいます。何より、経験が豊富で、毎日ざっと5万本のカット・先端部分の加工・出荷前検査(目視)をこなしています。
先端加工の種類
-
切りっぱなし
リード線をカットしただけの状態です。
-
ストリップ(皮むぎ)
芯線にダメージを与えることなく、先端の被覆のみを取り除く加工です。全長・ストリップ長は0.1mm単位でご指定可能です。
-
セミストリップ
芯線の先端がばらけるのを防ぐため、先端に被覆を残す加工です。
-
よじり
先端の被覆を取り除いた後に、芯線をよじる加工です。芯線がばらけない他、細い穴へ通しやすいといったメリットがあります。
-
予備ハンダ
先端の被覆を取り除いた後、芯線をよじってそこにハンダ付けをする加工です。ハンダの馴染みがよく、長期間保存してもサビにくいのが特徴です。
※よじらずにハンダ付けをすることもできます。
※予備ハンダ加工のみ、別途料金がかかります。
-
圧着端子
先端の被覆を取り除いた後、Y型やO型の圧着端子を付ける加工です。当社では、独自の技能認定試験に合格した作業者だけが圧着作業いたします。
150mmを超すような長さの皮むぎやセミストリップもできます。
予備はんだは、鉛フリーはんだのみを使います。共晶はんだでのご依頼はお受けできません。
ネット注文マニュアル
- Step 01以下のいずれかから、ご注文方法をお選びください。
- Step 02ネット決済の場合は、まずご注文商品の商品詳細を開いてください。
-
- Step 03商品詳細ページの下部に必要な情報を記入していただき、お見積結果を見るを押してください。
-
- Step 04お見積が表示されますので、問題なければカゴに入れるを押してください。
-
- Step 05現在のカゴの中が表示されます。
-
- このまま購入へ進む場合…購入手続きへを押してください。
- 情報を修正する場合…戻るを押してください。
- 他の商品を選ぶ場合…商品一覧はこちらを押してください。
-
- Step 06購入へ進むとログイン画面が表示されます。会員の方はメールアドレスとパスワードを入力してください。会員登録されていないお客様は、会員登録をするかしないかを選択してください。
-
- Step 07購入手続きへ進み、お客様情報を入力してください。
-
- Step 08お支払方法・お届け時間やその他の連絡事項などをご入力いただき、次へを押してください。
-
- Step 09ご入力内容にお間違いが無ければ、ご注文完了ページへを押していただくとご注文完了です。ご注文完了通知の自動返信メールが届きますので、万が一メールが届かない場合はお問い合わせください。
-